top of page
建物.png
金丸.png
茂兵衞.png
名前_縦.png
侍.png
血.png

イラストレーション 井筒啓之

メッセージ黒背景.png

アイデアから始まります。

モチーフでもテーマでも構いません。

「あ、これ面白い」と感じる着想を得るのが全ての端緒となります。

冗談や悪戯を思いついた子供と同じで、

ワクワクと浮きたつような気分になります。

艱難辛苦を経た数ヶ月後、アイデアは一編の小説へと結実します。

本は刊行され、世間の評価を待つことになる。

もし貴方が、井原忠政の本で笑ったり驚いたりして下されば、

その時点で俺的には、ほぼ「ミッション・コンプリート」。

――冗談が滑らずによかった、

と元子供は拳を握り締めているでしょう。

 

 井原忠政

Messages文字.png
伝メッセージ文字.png
新刊黒背景.png
New publication文字.png
新最新刊文字.png
​小田原仁義 三河雑兵心得(十二)
秀吉による天下統一の総仕上げとして、いよいよ北条征伐が始まった。
だが、北条氏の本拠である小田原城は、
かつて謙信や信玄も落とせなかった天下の堅城。

さらには関東一円に張り巡らせた支城網により備えは万全だった。
これに対し、二十万人の秀吉軍は各個撃破を選択、
徳川勢は東海道からの進軍を阻むため
箱根に築かれた山中城を攻略することに。

茂兵衛率いる鉄砲百人組は西の丸の陥落を目指し、
北条流の畝堀と堀障子に苦しめられながらも、
知恵と根性をふり絞って少しずつ前進する。

戦国足軽出世物語、難攻不落の第十二弾!

双葉社(2023年9月13日)
小田原仁義.jpg
金箔_下.png
bottom of page